
神社仏閣を希望とともに未来に繋ぐ かだるべ電気
かだるべ=「語ろう」「仲間になろう」という意味の津軽弁。神社仏閣やお堂をみんなで守る地域を応援するための電力です。
主催団体である神社仏閣お掃除ボランティアteam109発足の地である津軽から、「神社仏閣や巡礼文化を未来に繋ぎたい」「愛する地元や地域をよくしたい」という思いに希望を届けるべく始まりました。
かだるべ電気に変えていただくと、毎月の電気代の一部がご希望の地域の神社仏閣の維持活動(清掃ほか)やお祭りなどコミュニティ運営のための費用として戻ってきます。
かだるべ電気の特徴
運営団体について
かだるべ電気を運営するのは、任意団体・神社仏閣お掃除ボランティアteam109(以下team109)です。team109は、約20年後の2040年には神社仏閣やお堂の総数が約4割失われるという未来を変えるべく活動をしております。
参加者様には「108の煩悩の、1歩その先へ」というスローガンのもと、徳(109)積みのプロとして、定期的な神社仏閣の清掃イベントをはじめとした様々な取り組みに、楽しみながらご参加いただけるようになっています。活動は、神社仏閣を起点とした地域の循環社会の構築を目指し、参加者には既に多くのポジティブインパクトを生み出しています。
かだるべ電気では特定の神社仏閣に対するご支援もご指定いただけます。お住まいでなくても、ご実家など縁のある場所はもちろん、遠方だけれども大好きな場所・残したい場所のご支援も可能です。
現在お選びいただける神社仏閣は
*入内観音堂(青森市)
*高照神社(弘前市)
がございます。ご希望の場合は、お申し込みフォーム欄の「お申し込みコード」に神社仏閣のお名前をご記入ください。
※記載がない場合は活動全体へのご支援とさせていただきます。
※上記選択肢にないご自身のお宮やご支援を希望される特定の神社仏閣がございましたら、ページ下部の主催者ご連絡先までご連絡・ご相談ください。
神社仏閣の存続危機を地域住民や管理者だけに押し付けず、地域外からのサポートも広く募りながら、地域の神社仏閣や文化を守っていくことができるような自走システム作りと、地域の方々が自信と誇りを持っていくことができる内側からの働きかけを同時に行っていきます。かだるべ電気は、未来に繋がる寺社仏閣の清掃活動とそこに関わる人をサポートしていきます。少子高齢化や人口流出が著しい、北東北・青森の地から全国に希望の光を広げます。
メインの活動エリア
青森県津軽地域を中心に、全国の希望地域
収益の活用方法
清掃&コミュニティ運営
月に1度地域住民が開催をする境内の清掃活動後、その土地の郷土料理を「おふるまい」をする際に必要となる経費の捻出。
例)午前10時~清掃活動2時間ほど、正午~津軽そばや棒パンのおふるまい。
清掃&雇用創出
月2-4、1-2時間の清掃活動に対して賃金をお支払いします。
地域の雇用・役割創出にお役立ていただけます。
祭事の費用捻出
新嘗祭、大祭など必要に応じて祭事の費用をサポートします。(活用方法1,2で余りが出ている場合の積み立てなどを使用)
こんな方々に加入して欲しい
- 神社仏閣が好きな人
- 実際に地域の神社仏閣を守っている管理者
- 地域住民
- 該当の神社仏閣をサポートしたいファン
メンバー紹介
横山 椎乃 (神社仏閣お掃除ボランティアteam109 代表)
法人名 | 任意団体 神社仏閣お掃除ボランティアteam109 |
代表者 | 横山 椎乃 |
住所 | 青森県青森市富田5-5-16 |
連絡先 | 電話:090-7339-8088 メール:109tsumi.volunteer@gmail.com |
URL | https://team109aomori.wixsite.com/team109 |
事業内容 | 清掃ボランティア、神社仏閣運営サポート、ガイド育成 |
かだるべ電気とは
①地域の活性化につながる
SOCIAL ENERGYは日本の地域が自律して生き生きと活動していけるように、電気事業の収益の一部を地域のために活動をしているプレイヤーやコミュニティに還元していきます。自分の応援したい地域のプロジェクトに対して電気を切り替えることで、その地域にエネルギーをもたらしていくことを目指していきます。
②未来のためのCO2フリー
詳しく見るSOCIAL ENERGYは持続的な地域社会を実現するために、環境にも配慮し、CO2で地球にやさしいプランを提供しております。一般的な4人家族の家庭から排出されるCO2は1年間に1.8トンにおよびます。1.8トンのCO2を吸収するには、50年生の杉の木が128本必要になる計算となり、持続的な地域社会を実現するためには1人1人の環境への配慮が重要と考えております。
③手続きがカンタン
詳しく見るSOCIAL ENERGYは地域の電力会社の通常プランよりも電気料金も安価で、お財布にやさしいプランです。初期費用などのご負担もなく、解約手数料も無料のため、安心してご加入いただけます。手続きも5分で完了、現在ご契約の電力会社への解約手続き等もSOCIAL ENERGYにて対応いたします。
④これまでと変わらぬ電気の安定供給
詳しく見る電力会社を切り替えても、発電所や送配電事業者とお客様の関係は変わらないため、停電しやすくなるなど電気の安定供給への影響は全くありません。これまでと同様に安心して電気をお使いいただけます。万が一、切替後の電力サービス事業者が倒産した場合でも、電気が止まることはありません。
申込から供給までの流れ
-
1. お申込み
低圧(一般家庭・商店等)のお客様は、約款、重要事項説明等を確認の上、「お申し込み」ボタンより入力をお願いいたします(お申し込みに当たっては、現在ご契約されている電力会社の契約情報が必要となりますので、お手元にご用意ください)。
高圧のお客様は、個別にお見積りをいたしますので、かだるべ電気へお問い合わせをお願いいたします。
-
2. メール受信
お申込み受付後、供給開始日決定後にメールでご連絡させていただきます。メールが来ない等がございましたら、お手数ですが、お問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いいたします。
-
3. 供給開始
お申し込みから2週間~1ヵ月半が経過した最初の検針日から、かだるべ電気による電気の供給がスタートいたします。